現在、本気でブログ運営生活5日目となっています!この生活で早起きすることや、ジョギングすること、5時間をブログの記事を作成でパソコンに向かうことなど、継続での不安要素がありました。ですが、5日目にして大分この生活にも慣れてきて苦ではなくなりました。慣れの力のすげーー!!と今朝感じました!!
今回は、現在のブログ運営生活で実感した慣れの力のすごさについて紹介します!
目次
私は慣れの力を実感している!
とっても慣れの力を実感しています!主に以下のときに感じました!
・朝6時に起きるのが苦ではなくなってきた
・ジョギングで疲れなくなってきた
・ブログ記事を10記事書くことがしんどくない
・1000文字書くことが難しくなくなってきた
・ネタを考えるのに慣れてきた
まず、朝6時に起きることが苦ではなくなりました。一番心配だったことです。私は睡眠をいっぱい取らないと起きられず、また、めんどくさかったりしたときはまだ寝ておきたいと思ってしまうタイプです。始めて3日目までは、布団とまだもふもふしておきたいと思っていましたが、最近はおっ6時だ!さあ準備開始!と起きてからの行動がはやくなりました。
ジョギングにおいては、2日目と3日目は筋肉痛もあり、また、走ったときにぜーぜーいっていました。しかし、今は同じペース、同じコースを走ることに慣れてきて走るのが楽しくなってきました。終わった後も、ふー!快適な朝だ!と爽やかに終えることができます!
ブログに関しては、10記事書くことのアレルギーがなくなりました。10記事も書くのしんどい、けどやるしかない!と思っていましたが、今はそんなことを考えなくなりました。また、1000文字書くことが難しくなくなってきました。今までは1000文字ちょうどくらいしか書けませんでしたが、最近は1000文字を超えて平均1200文字以上くらいは書けるようになってきました。
1週間の法則!
1週間継続させることで苦ではなくなり、それからの継続が継続しやすくなります!何か継続させたい週間がある方はぜひ、まずは1週間なにがなんでも継続させてみてください!(^^)!
始め1週間はしんどいですが、絶対慣れてきます。実現したい自分への第一歩になります!
こんな人におすすめ!
・受験や資格試験があるけれども、なかなか勉強できない
・ブログ運営をしているけど、記事の作成が億劫
・ジョギングが続かない方
まとめ
・私が苦手としていた早起きとジョギングが苦ではなくなった
・1週間の法則の偉大さ!
・継続させたい習慣がある方はまずは1週間なにがなんでも継続させよう!